ブログ『わたし』シリーズが始まった流れ
ブログを始めて一ヶ月に近づいてきた頃
ふと私のコトを文章でうってた
書いてる途中で
タイトルは『わたし』だと思いうった
そして
続きをうちながら
気付くと『つづく』とうってた
その『つづく』って文字を見て驚いた
これ 続くんだ!って
続けると思ってうってなかったのに
気付いたら『つづく』ってうってた
なので
タイトル『わたし』の横に①と入れた
それから今に至ります
つづく(o^^o)v
★今日4つ目の投稿★
以下が『わたし ①』
学生時代は私は私として楽しかった🤪🥳😘
日々満喫❣️完全燃焼やった✨✨✨
ずっと…
保母さんになりたくって高校も進学校💼に進んだ
高校に入って1年位したころかな⁉︎
母親から「うちの会社を手伝って欲しい」って真剣な話しがあった
その場「わかった」と返事💫保母さんは断念❗️
そして両親の経営する会社に入った…
すぐ思ったのが
「この世って なんて ややこしいんだ❗️」だった
裏表が繰り返される
私は感じやすい子なんで♡なんやかんや空気を感じる
『私を観て』って欲求💞が強くなった
「××社長の娘👀"」
「××会社の娘👀"」って観られる
私をそのまま観てくれない
「私はそうじゃない❗️」
「私はそんな子じゃない❗️」
私は裏表ない単純な子なので
そのまま観てくれたら👀"わかるだろうに…
こんなにも👀"わかりやすい子なんだけど…
だけど! なんか…ややこしくなる🥺💦
「それ誰のコト⁈」ってくらい全く異なる私像が出来上がっていく⤴️ビックリする程に⤵️
「××の娘はこういうもの❗️」にしたいんだろう
その方が面白いしね🌳 🐝
20歳位の頃に思った💡✨
年齢は関係ない👩🦰👨🦰精神年齢は別にあると
子供👶👧を観る様に その人達を観ると楽になった
そして誰にどう思われるか? 観られるか? じゃなく
自分に誇れる自分であろうと思った💘
その環境のおかげで今の私がある🍀
いや〜ホントありがとうだ m(_ _)m
つづく(o^^o)v
で
当分の間は この内容に続くお話しをうってます